今回のインテリアコーディネートのコンセプトは、、、
『シャビーなビーチハウス』
立地的に観光名所やサーフィンのポイント、
海が近くにあるという好立地。
お部屋は1階が沖縄居酒屋の3階にある普通に暮らすには十分綺麗な2LDKのアパート。
お部屋から海も見えるし沖縄を感じる
きび畑や山も見える。
ナイスビュー!
今回は、普通のアパートから生活感を排除して、リゾートを求めて来た方が開放感を持って楽しんでもらえるそんな空間。
そんな空間を作ります♡
民泊のお部屋って色々あるけど、
普通の人のお家に泊まりに来た
みたいなお部屋ではなく
『シャビーなビーチハウス』(笑)
Beforeでの余計な家具は撤去してもらい
イメージになる大きい家具探し。
そして、今回は賃貸物件でもあるので
現状回復できるようにDIYも施しました。
『合うものがなければ作れば良い♡』
賃貸物件だから出来ないではなく
賃貸物件でもやっちゃうよ〜!です(笑)
家主さん。ご迷惑はおかけしませんから♡
まずはトイレから♡
Before写真はこちら↓
バスとセパレートなのは嬉しいけど、
ちょっと寂しい…
白なのが救いです(笑)
まずは、扉から取り掛かります!
マスキングテープを地味に全面に貼りまぁす(笑)
リメイクシートを貼っていきます。
今回は、ダイソーの人気のリメイクシートを
貼ります♡
これでも悪くはないけど、
もうちょい手を加え、、、
貼らなくても良いけど、
さらに貼ると深みが出る。
料理で言うところのハーブやスパイスの
存在に似てる?!(笑)
良い感じに仕上がった♡
賃貸物件でも現状回復出来るし、
扉1枚でこんなに雰囲気変わるんだから
やるしかない!
今日は、ここまで♡